faq
Q

襖を張替する最適なタイミングとは?

質問 昨年水戸市内で中古住宅を購入しました。ずっと家を新築しようとしていましたが、希望通りの広い家を建てるとなるとかなりの建築費用がかかることが分かりました。
夫婦共働きしていますがまだ若いこともあって、住宅ローンの審査をパスするには予算が限られてしまうので、どうしようか悩んでいたところに、土地探しをお願いしていた不動産会社から中古住宅付きの良い物件があるという連絡がきました。
建物を取り壊して更地にすることも可能とのことでしたが、まだ建物がそれほど古くなくて間取りも私たちが望む条件にマッチしていたので、かなり悩みましたが売主が早めに売りたいということで相場よりも価格もかなり安かったこともあり、思い切って建物ごと購入することに決めました。
住んでみてとても快適に暮らせることも分かったので、今はとても満足しています。
我が家には大きな和室があって、そこには立派な襖もあるのですが、中古住宅ということで多少の汚れもあります。襖を張替する最適なタイミングについて教えてください。これまで襖のある家に住んだことがなくお手入れの仕方も分からないので、それも併せて教えてもらえるとありがたいです。
yajirusi
A

汚れが広範囲に目立ってきたときなどが張替のタイミングです

襖は3年、5年、10年を目安に張替や交換のタイミングが訪れるとされています。
襖は紙や織物でできているため、よく陽に当たる場所にあると色あせや退色もしやすくなり、寿命も早まります。そのため、設置された環境によっても交換のタイミングは変わってきます。
具体的には、汚れが広範囲に目立ってきた、襖紙がたるんできた、襖紙が剥がれた、カビが生えた、襖の縁が折れた場合は、張替や交換をした方がよいです。
ちなみに、張替や交換して新しくした襖は、防水スプレーをかけることで汚れがつきにくくなり、変色の防止にもなります。
襖の掃除は、週に1度程度の間隔で行うことをおすすめします。はたきなどを使用してホコリを払ったり、縁や引き手を乾拭きしたりしましょう。
換気をすることもとても重要で、できれば1日に1回、30分程度風通しを良くしてあげれば襖を長持ちさせることにつながります。
襖に使用される和紙には、湿度が高いときには湿気を放出して乾燥してくると湿気を放出するという温度調節機能があります。乾燥させ過ぎると傷みや変色の原因になるため、毎日の換気をした方がよいのです。

PageTop