戸襖と和襖の違いや見分け方について教えてください
家を建てるときに、業者から我が家の襖は戸襖だと聞いたのですが、戸襖と和襖の違いと見分け方が良く分からないので教えてください。 それと戸襖だと仮定して、そろそろ襖を張替ようと思っているのですが、自分で張替することは可能なのでしょうか? 戸襖を張替えするときの注意点などがあればそれも教えて欲しいので、どうぞよろしくお願いいたします。 |
---|
戸襖は状態によっては交換が必要です
戸襖というのは、一般的に洋室と和室の境を区切る引き戸として用いられているものです。和襖は基本的に表に襖紙、裏には雲華紙が張られているのに対して、戸襖は片面に襖紙が張られていて、もう一方にはクロスや木材が使用されています。 そうすることによって、和室と洋室を1つの引き戸で上手に区切れるようになっているのです。 他にも戸襖と和襖の違いはあって、それは戸に使用されている材料です。 戸襖の場合は内部に分厚いベニヤ板が使われていて重さがあります。和襖は格子状の枠の上から襖紙を貼りつけ1枚の板の形になっています。 また、戸襖は縁に接着されているため、基本的には取り外せないようになっているのに対して、和襖は簡単に取り外すことができます。 重さがある戸襖に対して、和襖は中が空洞になっているので、軽くて取り外しもしやすくなっています。 戸袋は、前記したように和室と洋室の仕切りに使用されていることが多く、和襖は押入れの襖として使用されている場合が多いため、それで見分けることができます。 ただし、地域によっては押入れに戸襖が使用されています。襖の裏側を確認してベニヤ板が見えれば簡単に戸襖と判断できます。 見た目だけでどちらか見分けられない場合は、襖の面を軽く押してみてください。そのときに、場所によって沈み方が違うと和襖、板のような感触があれば戸襖を判断できます。 戸襖は自分で張替するもできますが、前記したように戸袋は縁が接着されているため、簡単に取り外すことができません。無理やり外そうとすると、縁が割れて使用不能になってしまうこともあります。 基本的に戸襖は外さずに襖紙を交換します。しかし、戸襖の中に使用さているベニヤ板は、経年劣化によって傷みが生じるため、状態によってはそれごと新しいものに交換した方が費用を安く抑えられるため、無理に自分で襖紙を交換するよりも、業者に依頼して状態を確認してもらうことをおすすめします。 |
---|